kekkonshiki.jpg

BLENDAの婚礼衣裳は、クラシカル。
古典やアンティークにこだわって少しずつコレクションしています。
洗い張りやお直しをして、新たにお着物に息吹を吹き込み、大切に大切にしています。

なぜなら、過去数十年、また百年近くも大切に受け継がれた日本の伝統美や意匠は、今では真似の出来ない
貴重なもの。そして私たちはそこに言い知れない「時代の重み」と「作り手の粋と心意気」を感じるから、
出来たら「後世にも受け継いでいきたい」と思うのです。

price

白無垢 ¥189,000(税込)〜
色打掛 ¥294,000(税込)〜
引振袖 ¥231,000(税込)〜
紋付袴 ¥52,500(税込)〜

※いずれも小物を含んだレンタル価格
※着数割引・写真など各種プランございます。

Classical, chic, Japanese brides style.

美しい日本の花嫁に。

これから何年も、何十年も経ってから、結婚式の時のお写真をふと懐かしく開くそのたびに「凛とした美しい日本の花嫁」と感じて頂きたい。
だからこそ時代で色褪せることの無いクラシカルな和装をご提案させて頂きたい、と思っております。

catalogue

MK4_6806_1.jpgtsuru & matsu 鶴と松
MK4_7199.jpgsuehiro & kanzashi 末広と簪
MK4_6728.JPGtsuru & matsu 鶴と松
MK4_6947.jpgtsuru & botan 鶴と牡丹
MK4_7150.jpgbotan 牡丹
MK4_7043.JPGtsuru & botan 鶴と牡丹
MK4_6888.jpgtakaradukushi 宝づくし
MK4_6955.JPGwa-komono 和小物
MK4_7125.jpgtakaradsukushi 宝づくし
MK4_6865.JPGhanadsukushi 花づくし
MK4_6928.JPGhigashi 干菓子
MK4_1719.jpghanadsukushi 花づくし
MK4_7052.JPGsenmen & awasegai 扇面に合わせ貝
MK4_1866.jpgsenmen & awasegai 扇面に合わせ貝


1DX_2890.jpgsouka & senmen 草花に扇面
1DX_2910.jpgshiki-hanadsukushi 四季花づくし


Like candies and jewels.

お着物の中に日本特有の美しい「色合わせの妙」
を伺うことができるのです。


和装をお召しになる楽しみはそれぞれですが、特に「色合わせの楽しみ」とその可能性は、実は洋装以上なのです。花嫁さまのお好みや雰囲気に合わせて帯や和小物、合わせるお花を変えることで、同じお着物が全く違った雰囲気に表情を変えてくれます。
ご自分らしいコーディネートで、日本の四季折々の風景をバックに、お着物と自然との「色の調和」を楽しむお写真を残されるのも素敵ですね。



▲ ページトップへ

レンタル期間について

4泊5日 

※お申込締切:ご使用前のお手入れ、準備がございますので、ご使用日の2週間前までに」お申し込み下さい。
お急ぎのお申し込みにつきましては、別途ご相談下さい。



お問合せ・ご相談: TEL.092-714-1470 OPEN10:00~18:00 (完全予約制:火曜定休)



▲ ページトップへ

wanoca.jpg












blendaofficialsite_banner.jpg
blendawedding_banner.jpg