About Flow|レンタルの流れとお願い 

〈ご遠方のお客様〉

■Step1. ご試着について

1着につき5,250円(送料含む)をデポジットとして事前にお振込、または商品到着時に、代引きにてお支払い頂くことで、ご自宅にてご試着頂くことができます。原則として「3着まで」ご自宅へお届け致します。21日前までにお申込下さい。
またご決定の際は、レンタル料金よりデポジット料金を差し引かせて頂きますので、実質「ご試着料が無料」となります。
※ご試着の際のお貸出は、「着物本体のみ」となります。小物は同梱致しません。

●ご試着の際のご注意
ご試着時に香水のご使用はお控え下さい。
当日はお顔映りが解りやすい様に、丸首やVネック等のTシャツ、または肌着やお洋服の上からお召し下さい。
衛生上、直接地肌にお着物をお召し頂きません様お願い致します。またお化粧などがつきませんよう、ご注意下さい。

Step2. お申込について

ご試着後ご決定の場合は、同梱のお申し込み用紙にご記入の上、商品と一緒にご返送下さい。商品ご返送後にご決定の場合は、ご着用日、ご使用者名、お着物の名称、小物のご希望など必要事項をweb上またはメールにてご記入の上、送信して下さい。

●お申込金のご入金
ご試着をされずにお申込頂きます場合は、お申込から7日以内に下記規定のお申込金をご入金下さい。
※ご試着をされるお客様は、デポジット料金をお申込金の代わりとさせて頂きます。

ご入金頂いた時点で、商品状態の説明、レンタルの流れについてご同意頂いたものとさせていただきます。
 お申込金:○婚礼   30,000円(税込) 
      ○成人式  30,000円(税込)                                  
      ○上記以外 10,000円(税込)

●お支払い方法
・銀行振込み
・郵便振替
・代引き手数料(佐川急便eコレクト)※支払い時にカードのご使用も可能です

上記のいずれかをご利用頂けます。
尚、代引き手数料、振込手数料などの事務手数料はお客様のご負担とさせて頂きますので、ご了承下さいませ。

  福岡銀行 赤坂門支店 普通 1786962 カ)ブレンダ
  三菱東京UFJ銀行 福岡支店 0154516 カ)ブレンダ
  ゆうちょ銀行 17490-87356951(店名:七四八 店番:748 普通 8735695) カ)ブレンダ

振込手数料はお客様のご負担にてお願い致します。
上記のいずれかの口座にご入金後、ご入金口座をお知らせ下さい。


●お申込み期限
ご着用に際し、プレスやお手入れ、小物セットなど事前準備がございますので、原則として、ご使用日の14日前までにお申込下さい。

Step3. 小物合わせ

ご来店が不可能なお客様のために、弊社スタッフがお着物に合わせて、小物のコーディネートをさせて頂きます。帯、帯締め、帯揚げ、草履バッグ等の小物につきましてはスタッフお任せとなりますので、ご了承くださいませ。各お着物の正規料金にてお申し込みのお客様で、ご希望のある場合に限り、2パターンまで事前にお写真をお送りさせて頂きますので、いずれかのパターンをお選び頂き、ご決定のご連絡をお願い致します。コーディネートの参考のため、お色味などのご希望がございましたら、予めお申し付け下さいませ。

Step4. 残金のお支払い

お申込金のご入金確認後、お衣裳の「ご予約内容確認書」と「残金のご請求書」を郵送させて頂きます。
「ご予約内容確認書」到着後、すぐにご確認頂き、お申込頂いた内容に不備や誤りなどがございましたら至急ご連絡をお願い致します。ご連絡無き旨は、キャンセルの理由となりませんのでご注意下さいませ。
残金はお申込金受領後、ご使用日の14日前までにお支払い下さいます様、お願い致します。お支払い無き場合は、商品のお引渡しが出来かねますのでご了承下さい。


Step5. 商品のお引き渡し
原則として、ご使用日2日前までにご自宅へお送りさせて頂きます。

●本使用 送料
全国一律 往復 2,100円
(配送に関わる日数は、レンタル期間に含まれません)
商品代金と送料を合わせてご請求させて頂きます。代引手数料はご負担下さい。


Step6. ご返却

ご返送の際は、荷物に同梱しております「弊社指定業者の配送伝票」を必ずご利用下さい。お客様ご指定の配送業者がある場合、事前に往路1,050円のみ弊社より請求させて頂きますので、復路分送料はお客様が実費ご負担下さい。但し、弊社より発送前にお申し出があった場合に限ります。

●ご返却期日について
弊社の返却指定日までに必ずご返却下さい。

●遅延について
商品返却のご延滞に関しましては、一日につきレンタル料金の20%を「延滞料金」として別途ご請求申し受けます。
次のお客様にご予約を頂戴している場合もございます。ご返却が遅れる場合は、必ずご連絡下さい。

●お手入れについて
弊社にて取扱いのあるお着物は殆ど全て正絹(絹100%)となります。
和装専用のクリーニングを施しますので、そのままご返却下さい。

●補償について
弊社にて確認済の箇所以外で、クリーニングや染み抜きでも落ちないシミや汚れ、また着物本体の破損の場合は、実費(5,250円〜26,250円)申し受けております。※七五三の場合、お着物を着てのご飲食はお断りしております。

●キャンセル料
180日前〜90日前まで/お申し込み内容総額の20%、89〜30日前まで/お申し込み内容総額の50%、29日〜7日前まで/お申し込み内容総額の80%、6日前〜当日/お申し込み内容総額の100%


●キャンセルについて
商品発送後のお客様都合のキャンセルにつきましては、いかなる理由であっても、返金致しかねます。送料および振込手数料などの事務手数料もお客様負担とさせて頂きます。ご注文頂いたものと物が違っていたり、着用に支障をきたすシミや破れがある、弊社の明らかな見落とし、また弊社の配送に際してのミスにつきましては、送料、事務手数料を含む商品代総額を返金させて頂きます。返送の際は弊社指定の伝票をご使用の上、ご返送下さい。弊社のミスによるキャンセル期限は商品到着後、2日以内に必ずご連絡をお願い致します。

ご着用(試着は除く)された商品、到着後についたと考えられる染み、汚れなどがある場合にはキャンセルはお受けできません。商品到着日から3日目を過ぎてからの返品はレンタルとみなし、レンタル料として商品代金の100%を申し受けます。

●不良品について
当店の責任による不良品はご返金、交換、修復などの形でご対応させていただきます。
アンティークの商品はアンティーク特有の経年変化による色あせ、しみ、汚れなどがある場合がございます。
当店では着用を目的とした、厳重なチェックを行っており、目立つダメージについてはあらかじめご案内しております。
不良品とはダメージがご着用時に表に出る商品、もしくは寸法が商品説明上の表記と異なる商品とさせていただきます。
ご着用時に表に出ない目立たないダメージに関しましては、商品説明で全てご案内しない場合もございますので、
お問合せ時にご説明させていただきます。

●商品についてのご注意
アンティーク、または古いお着物や古物は、経年の色あせやシミ、摺れ破損などは商品の特性上、避けられません。
弊社では、お客様のご着用を前提に、商品を仕入れる際に出来る限り状態の良いものを厳選しております。
また仕入れ後は全てのお着物を専門のクリーニングに出し、また必要に応じて表面は染み抜きを施し、裏地など汚れが目立つ場合は、洗い張りや仕立て替えをし、また刺繍なども再度手直しをするなどして、最善の手を加えております。
それでも修復不可能な箇所につきましては、ご理解ご了承の上、お申込頂きます様お願い致します。
レンタルお申し込み前に、状態についてご不安のあるお客様は、一度ご試着をお勧めしております。


個人情報保護法

●特定商取引法に基づく表記はこちらをご覧ください。




お問合せ・ご相談: TEL.092-714-1470 OPEN10:00~18:00 (完全予約制:火曜定休)

wanoca.jpg












blendaofficialsite_banner.jpg
blendawedding_banner.jpg