wanocaスタッフのおまかせコーディネートで、お着物に合わせて小物をご準備させて頂きます。
(※ご希望がある場合に限り、2パターンまで組み合わせをし、いずれかをお選び頂きます。お好みのお色味や雰囲気などを事前にお伝え下さい。)
●プラン共通条件
○ご料金について
料金の中に着付け代も含まれる場合は、着付がご不要の場合もご料金は変わりません。
おでかけキモノプランは当店スタッフによる着付けとなります。
◯お振袖(お呼ばれプラン)
12/20〜1月末日まではこちらのプランはご利用頂けませんので、ご了承下さいませ。
◯ご遠方のお客様も上記プランをご利用頂けます。但し着付込みのプランにつきましては、着付が不要の場合も同料金となりますのでご了承下さいませ。
○コーディネートについて
格安プランのため、お着物をお選び頂きましたら、コーディネートはこちらにお任せ頂いております。
お好みの小物合わせをされたい場合は、各お着物ページの正規価格をご参照下さいませ。
○ご試着について
30分程度:
ある程度ご試着の希望を絞ってお越し頂き、当日はお顔映り、サイズなどを中心にご確認下さい。
お着物を合わせる際に、首元の開いたお洋服でお越し下さい。香水などのご使用はお控え下さい。
○お申し込み
お着物や小物の事前準備がございますので、「ご使用日の14日前までに」お申し込み下さい。
○着付・ヘアメイク申込
「ご使用日の14日前までに」お申し込み下さい。直前の場合は、別途お問合せくださいませ。
ヘアメイクもオプションにて承ることができます。お問合せくださいませ。
○着付時間
1時間(お着付自体は約30分程ですが、着付準備などを含め余裕をもってお越し下さい)
※営業時間外の着付ご希望の場合は、プラン価格に対して「10%の時間外料金」を頂いております。
※ヘアメイクの時間外料金も同条件となります。
○着付当日お持ち頂くもの
肌襦袢・裾除け・足袋・補正用のタオル3枚(使い古しのもので結構です)
○ご返却について
必ず営業時間内にご返却下さい。
○補償について
醤油やワインなどの食べこぼし飲みこぼし、血液や油汚れなどのシミが付着した場合は、染み抜きのため、5,250円〜15,750円ほど実費申受けます。